2007年12月28日金曜日

The Joshua Tree 20th

img20071228.jpg


特別な音楽だ。

ずっと聴いてきた。

リアルタイムで聴いてきたのだから、20年も経つのかという感慨もある。

U2はその間、モノトーンから眩いばかりのフルカラーに変貌して世間を欺いたり、

青筋を立てて歌っていた、その青臭さを巧みに成熟させてきた。

でもその青臭さと成熟の間の絶妙なるこの時期が、ある視点においては

全盛の時代と言えるのだろう。ファンとしては今この時が全盛なのだけど。

付属DVDで当時のパリでのライブを観ると、ボノの声は本当に凄かった。

10代後半の僕はこの声にやられたのだ。惚れ込んでいた。

それから当時からしきりにスニペットを行っていたことに気付いたが、

DOORSの「Break On Through (To The Other Side) 」を歌うくだりには鳥肌が立った。

個人的には10年後のアルバム「POP」の「Last Night on Earth」に

DOORS的なロックを感じていたが、ボノもきっとDOORSが好きなのだろう。


本体の「The Joshua Tree」はリマスターによって、音の輪郭がくっきりとした。

「Achtung Baby」以降格段に進歩したように思っていたラリーとアダムのリズム隊は、

実は既にそのグルーブ感を披露していたことが分かった。



2007年12月17日月曜日

Life is short but, by the grace of God, The night is long

civilians.jpg


良い音楽との出会いは人との出会い同様、何の前触れもなく訪れる。

このアルバムには音楽への愛と人間への愛、自国への想いが巧みに散りばめられていて、

それらが彼の哲学と共にゆっくりと確実に心に染みてくる。

最初甲高い声に少し不快感を覚えたが、いつの間にかその声がとても

魅力的に感じられるようになった。中毒気味に何度でも聴きたくなってしまうのだ。

人生の機微を本当にわかっているシンガーソングライターとしては、

ディランやスプリングスティーンに匹敵するとさえ感じている。

そこに音楽の良さも上乗せされているのだから、悪いはずがない。

これからも一生聴き続けるアルバムになりそうだ。

 

© 2009Soulkitchen | by TNB